04/12/31 おお味噌か
おおみそかー
昼頃起きる
↓
東方萃夢想プレイ
↓
エースコンバット5プレイ
↓
気づいたら23時過ぎ
↓
IRCでだべりながら年越し
↓
('A`)
…それだけ。
今日やったこと:東方萃夢想、AC5
今日のBGM:ラジあき5th
04/12/30 早期討伐?
また更新サボっちまったorz
・課題
課題に出てた、ライフゲームのプログラムをさくっと作成。
予想以上に簡単にできちゃいました。
それだけじゃ味気ないので、
・マウスクリックで設置/削除
・CSV(カンマ区切りのデータファイル)からの読み込み
・自動クロック送り
を追加実装してみた。
んでグライダー工場を走らせてみたスクショがこちら。
ま、その代わり大規模実験作業はノータッチなんですけどね('A`)
・AceCombat5
ナガセ萌え。
いやそうじゃない。
やっぱおもしれー。僚機に指示出せるのが意外と快感。
・そういえば
今日はコミケ最終日でした。
15時過ぎに起きた俺には完膚無きまでに関係ないけどね。
しかし、コミケのない年末は年末って感じがしないぜ(´・ω・`)
今日やったこと:ライフゲーム作成、AC5
今日のBGM:ラジあき5th
04/12/28 ピリオド?
やっと「ラ・ピュセル 〜光の聖女伝説〜」をクリアしましたよ
やりこみゲーの名に偽りなし、の一言かと。
ストーリーも結構嫌いじゃないタイプだったんですが、
そんなのどうでもいいくらい
やりこみの方が重要だったりします。
<ネタバレ skip="
ここをクリック">
単純クリアだけに限ってのことしか言えないけど、
シナリオは十分及第点かと。
ただ、それなりに早い段階からクロワ・アルエットの正体に
気づいちゃったので、その辺の表現には一考の余地があったんではないかと。
プリエ・キュロット・アルエットの3人で展開して行くものだと思ってたから
サブキャラ群の豊富さには少し驚いた。
それぞれのキャラがちゃんと引き立ってたのがいい感じ。
・クロワ
プリエとの掛け合いがかなりいい感じ。
二挺拳銃乱れ撃ち が強くて主戦力として使っていた分
後半から一切使えなくなってかなり困った。
モンスターを代替戦力として使えないとかなりきつい、ってのは
どうかと思うんだが…
・オマール
こ、この声はぁぁぁぁ!?
まさか「ブロウクン〜!!」って叫んでくれるとは思わなかったよ(;´Д`)
檜山んマジGJですぜ。
ライバルの魔神(名前忘れた)との一騎打ちのあたり、漢(おとこ)を感じた。
この声でこのキャラ、文句なしですぜ。
でもエクレールは俺の嫁d(略
・マムロン
友人の薦めで育ててみる。
物理攻撃食らうと即死するあたり笑えねぇ。
Lv50近くまで行っても即死体質は変わらないし。
その分INTと移動距離が(馬鹿みたいに)高いのは高評価だけど。
天使のくつ(Mv+3)をはかせてMv13の高機動キャラとして重宝したのは事実。
そいやオマール取られちゃったけど、こいつはどうするんだろう?
・ヤッタニャー
熱い脇役。以上。
・ショコラ
声が田村ゆかり。以上。
・エクレール
悩む王女さま。
王技・電昇 が強くていい感じ。
性能もそれなりに使いやすかったので主戦力として育てたのは間違いじゃなかった。
(というか、エクレールを主戦力にしてないと後半辛いんじゃ無かろうか
まぁ、ダークエクレールに比べりゃかすむんですがね。
・ダークエクレール
(;´Д`)ハァハァ
小悪魔王女さまキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
13歳であの「ないすばでー」もどうかと思うが、そんなの気にならないくらい萌えまくり。
光影乱舞 の発動時カットインCGの小悪魔っぷりに悶えまくり。
攻撃力、機動力高いから使いやすいし、(SPさえ気にしなければ)光影乱舞が
高威力で魔法以外なら何でもこなせる感じ。
・サラド
神父キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
マジで使えるようになるとは思わなかったぜ。
プリエとの連携技が威力高くてナイス。
あんまり育てなくてもATKが1000超えるから前線で活躍しまくり。
あと声が渋くて良い。
「負ける道理がねぇんだよ…!」
かっちょよすぎ。ムッハー
・エンディング
オマール生きてたのかyp!
結局クロワは無事だったが、一人旅に出ることを決心。
墓前で静かに見つめ合うプリエとクロワ。
そこに仲間が…
プリエと仲間たちに見送られ、一人旅立つクロワ。
不安を振り切るように、悪魔払いの仕事へと走るプリエ。
走るプリエとキュロットを背景にスタッフロール、
墓の上に現れる、天使の羽を纏ったアルエットとアンジェリカ。
(;´Д`)…終わり?
はっきり言えば消化不良。
好意的解釈をすればプレイヤーの数だけの真実がある。
…けど釈然としないなぁ(´・ω・`)
プリエの姐さんの正体は、
アンジェリカとプリエが酷似していたことの真意は、
アルエットのその後は、
キュロットのその後は。
もう少し語ってくれても良かった気がするのですよ。
</ネタバレ>
とまぁ文句書いてますが、かなり満足してます
シリアスよし、ギャグよし、萌えよしと
かなりバランスとれてるし。
やりこみ要素が無茶苦茶大きいので飽きないし。
廉価版出てるので
興味を持った方はどぞー。ハマれることは俺が保証しますぜ。
・逆に言えばさ。
他に何もしてないんだよね。
強いていえば
・AceCombat5 -The unsung war- プレイ
AC5始めましたよ。
コントローラ買い換えたので、まっすぐ飛んでるのに左にロールしっぱなし
とかいう悲劇もないし。
指示を出すと"Roger, Attack 12 o'clock!"って帰ってくるのはうれしい。
前作とは違って弾薬を補給できないからかなりきついけどorz
無誘導爆弾で敵艇を潰したりしなきゃならんのでシビア。
だがそれがいい。
今日やったこと:ラピュセルクリア、AC5
今日のBGM:ラジあき5th
04/12/27 さぼりまくりorz
寝落ちしたり出かけてたりでさぼりまくりですよorz
・おふれぽーと
つーわけで、日記らしくOFFのレポートでも。
日曜朝、いつも通りデカレンジャーに合わせて起床。
ブレイドまで見た後、時間的に微妙なので二度寝する。
12時起床、寝過ごすんじゃないかという心配は杞憂に終わったようだ。
電車の時間を調べ、身支度を調えて出発。
電車に揺られること数時間、秋葉原へ到着。
まずは目当てのPS2パッドとPS2パッドをPCにつなぐアダプタを漁る。
そうこうしているうちに某しこ氏と合流。
月野定規の新刊を漁るべくとらのあなへ。
氏とエロ漫画談義に花を咲かせつつ、新刊を発見。
値段が1000円だったので、ポイントがつく分アニメイトの方が得だと思い購入を見送る。
で隣のアニメイトへ。
………♭38℃ねぇじゃんorz
とらのあなに戻るのも癪なのでスルーすることに(つД`)
で時間になったので合流場所のゲーセンへ向かう。
10分たっても他に誰も来ないorz
その後首謀者から電話があり、別の場所のとのことでした(;´Д`)
「マクドナルド裏のゲーセン」
っていう指定だったのだが、アキバには
マクドナルドが複数ある罠。
んでまぁ、無事合流。遅れてくるメンバーを待つべく時間つぶし。
で、地元じゃ見かけなくてやきもきしていた
虫姫さまをプレイ。
ステージ3で死亡しますた(´・ω・`)
東方に慣れてるとケイブシューはきついイメージ。
で、噂に聞いていたULTRAモードをやってみる。
うはwwwwwww警告出たwwwwwっうぇ
うはwwwwきにせずおkwwwwwっうぇ
1ステージの半分でゲームオーバー。
東方のLunaticよりLunaticでしたorz
で、いい時間になった&それなりに人が集まったらしいので飲み屋へ。
宴会の内容は…特筆すべきことは特になし(ぉ
氏に食われそうになったのはいつものことだし(今回も無事ですよ俺
3時間ぐらい騒いだ(マジで騒ぎまくり。店員ごめwwww)あと、宴会はおひらき。
ゲーセン組と帰宅組に分かれて解散しました。
とっくに終電がすぎてる俺は氏の家へ。
帰りの電車の中では東方BGM聞きながら「ZUNすげぇぇぇ」とか話したり
文系と理系について語ったり、まぁいろいろとクオリティ高かったです。端から見たら。
で氏の家に到着。
話に聞いていたエースコンバット公式操縦桿でAC4をプレイ。
うまく扱えずしょんぼり。んで2P対戦したり、虹裏トークしたり
MAD GEAR SOLID見て大爆笑した後就寝。
…のはずが、夜が明けるぐらいの時間まで話し込んでました(;´Д`)
神話の話がメインだったけど、なんか充実してて面白かったですよ。
で、俺が14時過ぎに目を覚ますと氏はもう起きてた模様。
エロ漫画読んでたようです。さすが氏だぜ。
飯食いながらCMソング聴いたり、EFZの対戦やったりして盛り上がってるうちに夕方に。
そろそろ時間が、ってことで氏宅を出発。
んでまた数時間かけて帰宅。
駅の人のいなさといったらないぜ(;´Д`)
まぁ、そんなこんなで楽しいOFFでしたよ。
操も無事だったしな(何
今日やったこと:OFF
今日のBGM:ラジあき5th
04/12/22 ニュース速報

更新されなかったのは、こんな感じになってたわけじゃないです。
・なんかもう
更新すんのもめどいorz
今日やったこと:大規模実験作業(PseudoBarrageShooter周り)、ラピュセル
今日のBGM:Happy Xmas (War Is Over)/John Lennon
04/12/21 ゆずゆに入れる
「ゆずゆにはいれる」ですよ。
ニヤッとした奴
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
無茶苦茶しみました(つД`)
・大規模実験
とりあえずPhotoshopが起動しない問題を解決。
「必要なアプリケーションライブラリの〜」とかいうエラーが出て
起動後に終了してくれました。
んで調べたところ、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Macrovision\SafeCast\Product Licenses
を消してみろ、とのことなのでリネームしてみる。
するとアクティベーション要求が出て、無事動作しましたとさ。
だいぶ時間食ったけどなorz
で、今日は耐久力の高い敵に弾が当たったときのエフェクト
を実装してみた。微妙に変だけど今更なので気にしない。
今日から担当教官が替わったんですが
大ハズレを引いた模様。
「内容よくわかんねーから簡単にプレゼンしろ」
って言うから簡単に説明しようとしたんですが
俺「〜で、このゲームでh」
敵「そのxxxxって何なの?」
俺「(これから説明するんだって)xxxxというのは、〜〜」
敵「ふーん。でxxxxxxってのは?」
俺「(だから一度黙って人の話を聞けよ)xxxxxxに関しては、〜〜」
どうやら大凶を引いたようです。
結局作業開始まで1時間ぐらいかかったし('A`)
まぁ、プレゼンに関しての問題点も浮き彫りになったから
よかったと言えばよかったんですが。
・で
帰ってラピュセル。
特筆事項無し。
今日やったこと:大規模実験(敵被弾エフェクト)、Photoshop起動問題解決、ラピュセル
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/20 疲労困憊
応物きっつ。
・大規模実験作業
なんだかんだで納期まであと1ヶ月ちょいなのね。。。
とりあえず東方のパクりなボムエフェクトを実装してみる。
ボム周りをどうするかが問題(´・ω・`)
画面フラッシュ+共通エフェクト だけで済ます可能性がwwwwwwっうぇ
〜きょうのすくりーんしょっと〜
どこかで見たことのあるようなエフェクトですよ。
・で
帰宅→ラピュセル
相変わらずダメ人間です。
でもどうも疲れが抜けないので今日は早めに寝ることにします。
といっても25時ぐらいだけどなorz
今日やったこと:大規模実験作業(ボムエフェクト実装)、ラピュセル
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/19 精神攻撃
久しぶりに徹夜ですよー
・スーパーヒーロータイム!
というかゾロリから。
かいけつゾロリ:きょうふのクリスマス。
俺が幼馴染みからもらった最初の絵本の話でした゚・(ノД`)・゚・
あのころの俺よいずこへ。
デカレンジャー:ボスかっこよすぎ。脳汁でまくり。
ブレイド:なんか出だしから毛色が違うぞー!
とか思ったけど相変わらずよくわからん展開。
プリキュア:
なんかもういいです。
来期はマジで完璧スルーかも。
・で
起床:1730。
晩飯まで微妙に時間があるのでパンを食して食いつなぐ。
どうやら兄貴が来る模様。
もちろん彼女付きで。
一緒に晩飯を。
('A`)
かなり強烈な精神攻撃でしたよ。ええorz
で、兄貴が俺の部屋に。
まぁ世間話とかしてたんですが、そこに彼女が。
敵「すごいねぇー 画面2個あるしー」
(17インチのCRT2台でデュアルディスプレイとして使用)
俺「…(愛想笑い)誰かが来ることを想定してない部屋だからねぇ」
敵「あはははは(対処に困った笑い)」
('A`)
いっそ殺してくれ。
・で、気を取り直して
FTPデーモンを久々にいじる。
バージョンあがってたので、更新ついでに
いろいろとモジュールを組み込んでみる。
試行錯誤すること数時間、やっとこさ完了。
時間かかったけど、なんかこうGUIで設定するのとは違う
ある種の満足感が得られましたよ。
キーを叩いて構成するって言う作業が多かったせいか。
今日やったこと:ラピュセル、proftpdバージョン上げ
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/18 無・意・味
今日やったこと:ラピュセル
今日n
とか書きたいぐらい、ラピュセルしかやってません。
・夕食
地元のラーメン屋まで遠征。
マジでうめぇ。
…それだけ。
・徹夜
でゲーム。もちろんラピュセル。
なぜなら彼もまた特別だからです。
今日やったこと:ラピュセル
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/17 「ら」
義理人情。
・朝起きて
第一声、「冗談だろ…」
笑っちまうぐらい風吹いてましたorz
いつもより10分早く家を出たんだけど、
駅に着いたのは普段より2分後。マジつらかった(;´Д`)
・大規模実験作業
回転nWay弾(渦巻き状に出てくる奴)の実装を開始。
1pxも隙間のない弾幕になって笑ったり。
あとはnWay弾、円周弾が実装できれば
それなりに見栄えのするモノになるのではないかと。
で、エフェクト部分もデリゲートを使うように変更。
エフェクト周りがすっきりしていい感じ。
試しに複数枚エフェクトを重ねたらそれっぽくなったので
前々から言われていた、無敵時間のエフェクトを実装。
〜きょうのすくりーんしょっと〜
SSとったタイミングが悪くてわかりづらいですが
3D的に魔法陣エフェクトが回転してるはずなのですよ('A`)
・で
帰りに古本屋でPhotoshop関係の本を探してみたけど見つからず。
なんだかんだで1時間近く冷やかしてたことになる(;´Д`)
んで家に帰って飯食って
こたつで撃沈orz
んでラピュセル。
今日やったこと:大規模実験作業(回転nWay、エフェクトのデリゲート化)、ラピュセル
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/16 空白の90分
あーいうのは水曜にやってくれ>学校の中の人
書いてたらエディタが死にやがったのでかなりやっつけに書きますよ('A`)
・大規模実験作業
ステージシナリオを試しに記述してみる。
どうも冗長な部分が多いのでその辺をうまくかけるように調整
…してる間に時間がたってましたorz
今日もスクショなし。つなぐのめどい。
・情報処理技術者試験 テクニカルエンジニア ネットワーク試験 合格発表
うはwwwwwww落ちたwwwwwwwwwっうぇ
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
午前 730/800 まぁ余裕。間違ってたのは2問のはず
午後I 600/800 マジでギリギリやん(;´Д`) でも死んでた気がするので助かった
午後II 505/800 orzマジかよ…
ぶっちゃけ午後2で落ちるとは思わなかったわ(;´Д`)
来年リベンジするか('A`)
今日やったこと:大規模実験作業(ラッパ関数整備)、ラピュセル
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/15 ゴムの分際で。
・チャリが
パンクしなさりました。
仕方ないので放課後修理。
とりあえずチューブ出す→タイヤが堅くてなかなか出ない
水につける→バルブから空気が漏れる
バルブをいじる→空気出なくなる
チューブ戻す→やっぱり堅くて一苦労
空気入れる→乗る
→
空気抜けるorz
仕方ないのでチューブをまた出す→タイヤが堅くてマジで出せない
何とかして取り出し、水につける→小さな穴発見
パッチ当てる→待つ→叩く
チューブ戻す→やっぱり堅い
空気入れる→恐る恐る乗る→ヽ(゚∀゚)ノ
全行程に1時間半かかりましたorz
手伝ってくれた某お父さん、某zodiさんthx(つД`)
・で
帰宅して、久しぶりにラピュセル。
やっぱ大奇跡起こすのおもしれぇ。
未だに2話だけどorz
・大規模実験作業
このままやっていくと派生クラス地獄になりそうなので
移動部分と攻撃部分を、Cで言う関数ポインタに当たる
デリゲートで実装することに。
最初はとまどったが、慣れてしまえばなんてこともなく
さくっと実装に成功。これでファイル数が増えまくることもなさそうだ。
で、試しに背景スクロールとかやってみる。
単純にテクスチャを引き延ばして、フレームカウントに合わせて移動させるだけだけど。
重たくなるかと思いきや、意外とそうでもなかったり。
で、めどいのでスクリーンショットはおやすみorz
今日やったこと:パンク修理、ラピュセル
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/14 なんというか
すっげぇ無意味な一日だった希ガス。
・大規模実験
多角形型ベジェ曲線…というか何本もつながったベジェ曲線の
軌道クラスを作ってみる。接続点周辺で速度が速くなってビミョーだけど
理論上はどんな軌道も表現できるようにはなった。数値指定がめどいけど。
あとはステージのシナリオ実装のテストに入ってみました。
if文の嵐になってて素敵。
一人あたり500ステップとかいつの話だよ、って感じです。
あとは背景のスクロールとか、バランス調整とかかなぁ。
楽しいけど地道な作業になりそうです(´・ω・`)
・で
帰宅→寝る→2230起床('A`)
壮絶に無意味な感じorz
・そういや
∀ガンダムも止まってるなぁ。
AC4もExpert超えたあたりからなんか冗長だし。
ラピュセルやろうと思ったところで爆睡だし。
嗚呼、まさに無意味。
今日の作業では大して外見上は変わらなかったのでSSなし。
単にノートマシンをつなぐのがめどいだけなんだけどな。
今日やったこと:大規模実験(ベジェ関連、シナリオテスト、中間報告書II作成)
今日のBGM:亡き王女のためのセプテット/上海アリス幻樂団
04/12/13 生殺し
・オープンスクール
とやらで、今日の午後中学生が襲撃してきました
応物はまじめに授業受けてるからいいんだけど
その後の計算機アーキテクチャが…orz
内職する予定だったのに、寝るに寝られず内職できず。
うとうとした頃にちょうど敵襲ですよ('A`)
・大規模実験作業
敵のバリエーションを作るための土台作り。
アイテム周りの仕様やらを調整。
マウスの軌跡から軌道を作ろうとしてたけど、どうもガクガクに。
平均化とかいろいろやってみたけどあまり綺麗にはならず。
正弦波を実装したところでタイムアップ。
帰宅後、B-スプライン曲線とベジェ曲線を実装。
やっぱり
ベジェは
きれいだ
な
〜今日のすくりーんしょっと〜
今日は一枚。

ベジェ曲線で敵を移動させてみた。
やっぱ綺麗だねぇ。。。
今日やったこと:大規模実験作業(アイテム調整、Motionクラス-正弦派/ベジェ・スプライン-)
今日のBGM:musicディレクトリからランダム
04/12/12 P・S・P!
Programmer's
Serious
Problemの略。
主に納期や仕様変更を指す。
…嘘です。
巷ではPSPの発売で賑わってるようですが、相変わらず無関係です。
・スーパーヒーロータイム
・ゾロリ: 寝過ごしたorz キャプってあるから後で見よう。。。
・デカレン: シリアス展開キター 泣けるぜ゚・(ノД`)・゚・
・ブレイド: ('A`)…井上頃ヌ…
・プリキュア: 最近見てないから展開つかめないし眠いのでスルー
で寝る。
・起床 1710
('A`)
パン食ってAC4。
…あれ、それ以外に何かしたっけΣ(;´Д`)
AC4、Aceのステージ5まで。
AA砲に軽く撃たれただけでダメージ25%とか素敵。
マゾプレイヤーな俺にはむしろ快感(゚∀゚)
ただ、ずっとプレイしてたせいで握力落ちてきてる気がする(;´Д`)
今日やったこと:AC4
今日のBGM:AceCombat4 OriginalSoundTrack
04/12/11 れっとーかん
コートを新調すべく、いろいろと店を巡って見るも
欲しいモノは値段が高く、安い奴は何か違う。。。orz
で、ショッピングモールへと出向いたわけですが。
どこもかしこもオサレさんやカップルばっか('A`)
ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ!!
などと心の中で罵りつつ、目当てのモノを探す。
エロゲーでこんなショッピングモールをウインドウショッピングする奴
あったなぁ(3daysね)とかふと思い、自己嫌悪で死ぬ。
でも普通に考えてデートの場にはいいんだろうなぁ、とか考えて
どうせ俺には縁がねぇよ、と現実を実感してさらに死ぬ。
何でショッピングモールを歩いてるだけで死にますか>俺
結局、当てもなく歩いていたらちょうどいい奴が店頭に飾ってあったので
試しに試着したらズバリジャストサイズだったので即決。
これであと4年ぐらいは買い換えないだろうなぁ(ぉ
・スーパー徹夜タイム!
完徹のつもりだったけど、ラブやん1〜4巻を読み終わったあたりで眠くなったので
結局落ちました('A`)
今日やったこと:コート探し、AC4
今日のBGM:AceCombat4 OriginalSoundTrack
04/12/10 this.Age++;
つーわけで誕生日でした。
クラスメートのzodiさんに昼飯奢ってもらいました(奢らせました)
以上、誕生日関連終わり。
・Adobe® Photoshop™ CS
届きました。
実験に使うのはもう少し先かな?
・大規模実験作業
アイテムのあたり判定を実装。
試しにアイテムの種類を乱数で設定してプレイしてみる。
当初、対敵用のあたり判定でやっていたせいで無茶苦茶回収しづらかった(;´Д`)
真ん中〜下の方で敵を倒した場合はいいんだけど、
上の方で倒して最下部でアイテム回収しようとすると
等加速度(落下)運動にしてあるせいで回収が追いつかない罠。
まぁ、この辺の調整は最終段階で考えることにしよう。。。
で、ステージ進行関連を除いて基本的な部分はそれなりにできたので、
「敵弾の軌道データをファイルから読み込んでその通りに動く弾」
の実装に着手してみる。
はじめは、BMPファイルを読み込んで線をトレースして…
とか考えたけど、どうもめどそうなのでパス。
C#でマウスの軌跡から軌道データをはき出すツールをでっち上げる。
もっとも、動作確認する時間がなくて未確認ですが。
ってことで、今日のスクリーンショットはなし。
今日やったこと:大規模実験作業(アイテム実装、軌道型敵オブジェクト設計)
今日のBGM:AceCombat4 OriginalSoundTrack
04/12/09 現実と空想のあいだ
('A`)
・AceCombat4 Normalクリア
しました。
意外とEasyとの違いは感じられず。
強いて言うなら、ストーンヘンジ攻略で
バンバン打ち落とされたことぐらいかorzストーンヘンジ怖eeeeeeee
で、現在Hard攻略中。
・大規模実験作業
アイテム実装を開始。
敵破壊→アイテム発生→上向き初速度+下向き加速度 の投上運動→エリア外で消滅
までは完了。あとはあたり判定の応用で、プレーヤキャラがとったかどうか判定するだけ。
試しに弾幕を濃くしてみたら、ノートマシンじゃかなり早い段階でフレーム落ちてました(´・ω・`)
〜今日のすくりーんしょっと〜
適当に作ったアイテムがツインビーのベルみたいな感じ
(というか当方のパクりなんだけどな)に落ちてくる…ようには見えんな。
メインマシンで弾をいっぱい出してみた…らすごいことになった(;´Д`)
2500発あたりからフレーム落ちし始めて、4000発を前にして20FPSを切る。。。
実際は500〜1000発ぐらいあればそれなりに楽しめそうですが。
・そういや
明日(まぁこれを打っている時点ではすでに「今日」)誕生日だったりする。
まぁ、これといって何も変わらないので気にしない。
そう、何もないから゚・(ノД`)・゚・
今日やったこと:大規模実験作業(アイテム実装)、AC4Normalクリア
今日のBGM:AceCombat4 OriginalSoundTrack
04/12/08 <<ああ、ジャン・ルイがやられた!>>
というわけで
・AceCombat4 Easyクリア
しました。
後半はマジで興奮しまくりですよ
メビウス1がエースとして認知され始めるあたりはもう
脳内麻薬出まくり。
学校が早く終わったから、ボリューム大きめにしてプレイできたので
臨場感と興奮度UPしまくり。やべー。
というわけでNormalで再プレイ中。現在ステージ10、タンゴラインをクリア。
・そう言えば
キヤノンの人がきて講演会やってたんですが
講義室が暑かった&後ろの方に座った上にスライドの文字が小さい
ので寝てました('A`)ぉーん
それなりに興味のある分野ではあったんだけどねぇ(´・ω・`)
・大規模実験作業
今日はアイテムの実装に取りかかり。
実装に伴って必要になるインターフェースの設計から始め。
スコア増加、プレーヤ/ボムのエクステンド、武器のパワーアップ用の
インターフェースを実装するので一時間ちょいかかった。。。
で、アイテム用のメッシュを作成するのに残りを費やしました('A`)
よって今日はSSなし。表面上は何も変わってませんからorz
・戦績
・電子回路:学校到着3分後にテスト開始という
すばらしいコンディションでありながら66点
・LSI設計:切り貼り不可という事実がテスト時間中に発覚するという
これ以上ないほど素晴らしいコンディションでありながら53点。マジ奇跡。
平均80は無理です。
今日やったこと:大規模実験作業(アイテム周り)、AC4クリア
今日のBGM:上海アリス幻樂団ディレクトリからランダム
04/12/07 ホットカーペットの罠
zawa は 夕食を食べた! コマンド?
rァ 横になる
ホットカーペットのこうげき!
zawa は ねむってしまった!
zawa は ねむっている!
zawa は ねむっている!
zawa は ねむっている!
zawa は めをさました!
zawa は しょんぼりした!
いやぁ、マジで抗いがたいって。
・大規模実験作業
昨日作っていたエフェクト部分を実装。
ゲームエリア大のエフェクトを回転させてみたら、
アルファブレンディング使ってる部分と重なると
フレームレートが落ちることが発覚orz重いのか…
というわけでおとなしめのエフェクトで妥協。
自機の近くにある魔法陣っぽいのが回転するエフェクトです
・大規模実験
で久しぶりの実験日。
2週間後には理解するのに5分はかかるぐらい面倒な構成になったorz
直感的といえば直感的なんだが、経由するオブジェクトが多すぎる…
で、敵/敵弾→自機 のあたり判定を実装。
総当たりで判定をやってるから、それこそO(n)のオーダーなので
結構重くなるかな?と思ったが、伊達にP4-2.4G積んでませんな。
力任せにごり押しできてるような感じ。
ちなみに、作業用のノートマシンではフレームレートが落ちてた処理も
実験室のマシン(実際に動かすマシン)ではサクサク動いてくれました。
被弾エフェクトをもうちょっとちゃんとしたやつにすれば当たり判定周りは一段落かな?

実際にテストプレー?してもらい、被弾後復帰したときの無敵時間も実装。
暇をもてあましている(いいんかぃ…)テストプレーヤがいるのはありがたい。
電車の時間まで微妙に時間があったので、ついででスクリーンショット機能を実装。
DirectXSDK 2004Octの日本語版ドキュメントにズバリそのままのコードがあったのでさくっとできた。
おかげで日記更新にSS張るのが楽だw
今日やったこと:大規模実験(敵→自機 あたり判定、無敵処理、スクリーンショット)
今日のBGM:上海アリス幻樂団ディレクトリからランダム
04/12/06 失意の彼方へ
物理38点orz
・戦績
・シスプロ:84
・信号処理:85
・ドイツ語:90
・応用物理:
38
・計算機アーキテクチャ:95
ひでぇ分散です。
必修科目の分散が今のところ20近く。
それなりにできた気がしてた応物が痛い。。。
・大規模実験
今日は微妙に気分が乗らなかった&休み中に気になっていた部分
DrawChar()関数が無意味にオーバーロードされている問題を解決。
半透明処理のテストも兼ねて背景も実装。
固定でスクロールさせる予定はないけど。
あとはZ座標をいじって、敵弾が手前に表示されるように変更。
これでレーザーぶっ放しても敵弾が見えるように
んで時間的に微妙だったのでエフェクトをPhotoshopElementsで作成。
あー作業効率悪いorz
乳首デバイスで精密作業はやるもんじゃないね。。。
半分ぐらいできたところでお開き。
帰宅後仕上げたんで明日実装かな?
・AceCombat4
あーマジ勃起モノですよ
<<Mebius1, Nice kill!>>
とか言われるたびに興奮してます
レベルEASYだけどな。
我が麗しのA-10攻撃機が買えるようになったので
機体乗り換えを考えたけど、ぶっちゃけA-10使いづらいんだよなぁ(;´Д`)
ってことで、未だにデフォルト機のF-4サントムを使用。
・ラピュセル
AC4はものすごく面白いのだが、
同時にものすごく体力を使うことを痛感。
というわけで息抜きにラピュセルをプレイ。
でハマる。
3重の大奇跡起こせたので満足。未だに第2話ですがw
今日やったこと:大規模作業(DrawChar()リファクタリング、背景)、AC4、ラピュセル
今日のBGM:上海アリス幻樂団ディレクトリからランダム
04/12/05 平凡の欠片
起床 18:30
もう何も言うまい。
・AceCombat4
マジおもしれぇ。
ラピュセル放り投げてハマる予感。
・∀ガンダム
26話「悟りの中の戦い」
27話「夜中の夜明け」
28話「託されたもの」
まで鑑賞。核兵器登場のあたり、∀屈指の名場面。
つか、ポゥ&フィルうぜぇなぁ(;´Д`)
今日やったこと:AC4、∀
今日のBGM:上海アリス幻樂団ディレクトリからランダム
04/12/04 それはまた平凡な日常
起床 16:30
(;´Д`)…
冷食のカルボナーラを食べる。
レンジに放り込むだけにしてはそれなりの味だったので
今後の食生活に影響を与えそうだ(何
・ラピュセル
さっそくプレイ。
そろそろゲームシステムにもなれてきた感じ。
さくさく進めていくと…
(;´Д`)バッドエンド…
悔しいのでリセット→ロード
いくつか見逃していた点があることに気づき、再プレイ。
今度はグッドエンドでしたヽ(゚∀゚)ノ
で、そのあとセーブするのを忘れて戦闘突入→全滅して
長いイベント部分をやり直したのは秘密だorz
・Adobe Photoshop CS Academic注文
しました。
とりあえず金の工面はできそうです。
・東方妖々夢
久しぶりに、幻符咲夜 Normalをクリア。
ご無沙汰の割には残機3スタートでクリア時は残機2。
意外と衰えてないもんだ?
・ゲームセンターCX
で、いつものように虹裏を見ていると
ゲームセンターCXなる番組を
特別に地上波でやっている模様。
よゐこの有野がアトランチスの謎に挑戦してた姿を見て一目惚れ(ぉ
結局最後まで見ちゃいました。
つーか、この番組のためだけにスカパー!契約したくなったぜ(;´Д`)
誰か見られる環境の人いないかなぁ…
・スーパーヒーロータイム!
というわけで、徹夜だったおかげでゾロリから見られました。
ゾロリは相変わらずのクオリティで、
デカレンは相変わらずの馬鹿っぷりで(今回はそうでもなかったと思うけど)
ブレイドは相変わらずのグダグダっぷりで。
というか、今回は井上脚本だったせいかいつもよりダメ度120%アップですよ。。。
・で
風が凄いことになってましたが寝る。
嗚呼ダメ人間。
今日やったこと:ラピュセル、東方妖々夢、ゲームセンターCX
今日のBGM:上海アリス幻樂団ディレクトリからランダム
04/12/03 再開
というわけで久しぶりに大規模実験の作業を再開。
2週間ちょいあけてるので、微妙に内容を忘れている罠。
そういう意味ではリファクタリングするのにちょうどいい時期なんだろうけど
生憎そんなことをしている余裕はない罠。
一通り作り上げてから考えることにしよう(´・ω・`)
・作業記録
とりあえず構造を思い出すことから初めて、何をすべきかを整理。
テスト期間に入る前に、敵破壊時の動作関連の下地を作ってたのを思い出す。
つーわけでまずは破壊時の動作を実装すべく仕様変更開始。
状態変数を追加するだけで大きな変更もなく実装できて何より。
テストも兼ねて撃破時にスコアを加算するようにしてみた。
で、まだ簡単そうな敵の攻撃処理を実装。
まだ敵弾→自機へのあたり判定は実装していないものの、
一つの基底クラスから派生させているから後からでも変更が簡単にできるので
あまり気にしないで作っていく。
その成果がこちら。

作業用のノートマシンではこれを3列の敵に発射させると
20FPSぐらいまで落ち込みました(;´Д`)
そんなこんなで一日が終わり。
・放課後
友人らがガンプラ買いに行く、と嬉々としていたので
ネタになる予感がするのでついて行ってみた。
…おまえらはしゃぎすぎ(;´Д`)
結局俺以外の各人がプラモ買って帰りました。
俺? 金ないからパスですよ(´・ω・`)
・ラピュセル
ああ浄化…
奇跡楽しいっ…楽しいよぉっ!!
そろそろフィニッシュ…最後は…最後はやっぱり…
大奇跡!
ああぁ〜〜〜大奇跡いいっ!たのしーーーーーーーッ!!
とスッパテンコー風に叫んでみる。
まぁプリエの姐さんよりキュロットの方が萌えるんだけどな。
あー、大丈夫。普通じゃないのは自覚してるから。
λ...
今日やったこと:大規模実験作業(敵撃破時処理、敵弾発射処理)、ラピュセル
今日のBGM:特になし
04/12/02 終焉
やっと終わったorz
あとでまとめて更新します(´・ω・`)
今日やったこと:ラピュセル、DQ8
今日のBGM:井上陽水ディレクトリからランダム